ぺぺぺぺのブログ

大学院の受験と博士論文の準備と資格試験の準備とアイ○ンマンレースとニコ生など配信

wiresharkで見るとmituisumitomoなる送り元のパケットがあったという話

2014年ごろ

これ見た覚えあるけど今日wireshark最新版で見てみたらなくなってた。やめたのか、見えないようにしたのかわからない。三井住友銀行がクラッシュに備え日本国民全員のPCで分散ネットを組んでいたのかとかいろいろ思う所はあったが当該パケットを保存もしていないし詳細は不明。危機が去ったのかもっといい対策を見つけたんだろう、めでたし。


 本日の雑な実験。エシュロンについて調べたり、エシュロンが検索しているというキーワードをニコ生に打ち込みまくったりしたが特に変なパケットは来なかった。エシュロンが実在しているとして、あとあげられる候補としては、ルーター、プロバイダの機器関係、OSのバックドア、ハードウェアになんか仕込んでるとか。もしくは、最新版のわいやーしゃーくには既に・・・ということでwindowsで動作中のワイヤーシャークをlinuxを経由して動的解析しアセンブラを逐次読むということをしてみた結果が欲しい人は50万円出してくれたら売るので連絡くださいwww
 なんてことを言えるスーパーハッカーになりたいだけの人生だった。最近少ないけど、UFOとかUMAを探すテレビ番組とか大好きだった。ああいうのを見てるときのわけわからない興奮が味わえて楽しかったです。あとシンガポールからのパケットとかも増えてて時代の移り変わりを感じました。
 
 netstatで見たら富士通と通信してた。マイクロソフトのhk2sch***というのは常時接続してなんか怪しいというネット記事も結構ある。あとラインPC版入れてるんだけどCLOSE_WAITになってるけど表示されている。akamaiもいたがアプデがないからかクローズ。あとgoogle関係のが一つ。


 上記が大体の概要。次はワイヤーシャークをごまかすソフトの存在を仮定したうえでの話。考えすぎかもしれない。



<HPから引用>
どのように Wiresharkがパケットをキャプチャしているかという所からみていきます。
NICの仕組み


NICは Ethernet規格 (IEEE802.3シリーズ)である 1000BASE-T等でデータの入出力を行うモジュールです。
補足ですが無線LAN規格は IEEE802.11で定義されています。
基本構成は以下の図の通りです。
nic_config
・PHY(ネットワークインターフェイス)
受信時は高周波ノイズフィルタ, ADC, 4B5Bデコーダを経由してイーサネットコントローラーに出力します。
送信時はイーサネットコントローラーで受けたデータをMLT-3に変換しケーブルに転送します。
・MAC
MACフレームの送受信を行います。MAUというバッファ領域を持ちます。CSMA/CDでアクセス制御しているのがこの部分です。
・HOST I/F (バスインターフェイス)
CPUとNIC間でデータの転送を行います。データ転送方式には、I/O方式、DMA方式、USB方式などがあります。DMAの場合はNIC自体ではバッファ管理をしません。
Wiresharkに表示されるまで


NICがLANケーブルなどから送られてきた電気信号をデジタル信号としてフレーム化します。
この時点の情報をキャプチャドライバ(LibPCap)が取得・解析してwiresharkが画面に表示します。
しかし, 厳密には表示されているのはNICに来た時点のパケットではないです。
例えばLinuxの場合以下の順序でプログラムはパケットを認識します。
NICがパケットを受信
NICドライバの割り込みハンドラの起動
受信パケットの処理をカーネル上位に依頼
pollハンドラによってパケット受信処理
<引用終了>
なので、このNICなるものを攻撃する方法があればwiresharkに表示されないパケット通信もあり得るということである。仮想NIC,デバイスドライバ書き換え、OSの乗っ取り、winpcapの書き換え・・・えtc。


 最終的にはCPUを舐めて舌先でCPUの挙動を理解できるようになりたいです(白目)

【ニコ生RPGアツマール】黒魔術師の迷宮攻略

 戦士 / パラディン
 格闘家 / 戦士
 弓使い / 格闘家
 盗賊 / 弓使い
でver.1.2ノーマルクリア。


一層のボスは暗闇食らわせてれば勝てます。
2層のボスも同様です。普通のモンスターも含めて毒攻撃を使ってくるので毒消しを買えたら買っておいた方がいいいです。
3層のボスはまずウィッチを56せる攻撃力があるならやった方がいいでが、ウィッチには暗闇が入ります。暗闇より低い確率で眠りが入る場合もあります。
4層のボスは相手のレベルが高かったら負けることもあると思った方がいいです。最初何回もやられました。空に飛びあがった後は全体攻撃が来るので全員防御で受けます。空から降りてきたあとは状態異常も回復してるので補助魔法はすこし分けて掛けれたら理想です。あと雑魚敵で黒緑のお化けみたいなやつが睡眠攻撃を仕掛けてきます。下手すると全滅させられるので睡眠無効が取れるなら4層までに取っておくといいと思います。
5層のボスはダーククラウドという全体魔法で暗闇と沈黙をかけてきます。死にそうになると眷属召喚とかいって強めの蝙蝠を2体出してきます。そしてそいつらに眷属強化という強化をかけてきます。眷属は死にそうになるとかなり強い自爆攻撃を仕掛けてきます。悪魔特攻の武器が手に入るのはまれなのでステータスに応じた戦いをすることになるとは思いますがボスだけを狙い撃ちして殺しても眷属のHPも0になるので火力があれば行けると思います。
6層のボスが全員混乱させてくる攻撃を使ってくるので最低一人は混乱無効をつけておかないと詰むと思った方がいいです。全員混乱すると狙われ率を調整してない場合で特に運が悪い場合仲間がガンガン死ぬので詰みます。武器屋で毎回混乱無効のアイテムがないかチェックするといいかもしれません。道具屋のレベルを上げると混乱を回復する薬が出るみたいですが、スコアが下がるのでリセマラ覚悟の方がおすすめです。
7Fのレアモンスターはレベル5デスを使ってきます。経験値ボーナスが入るスクロールを1Fから使って敵を全部倒してるとだいたいぴったり20レベルになってたりするので、道具屋をレベルアップする場合は他の巻物で経験値を調整したほうがいいと思います。まあ逃げてもいいと思います。ボスは詰まったことがないのでよくわかりません。
8Fのレアモンスターの大きなネズミからはエリクサーが盗めます。HP0の仲間を全回復で復活させるので取れたら取っといた方がラスボス戦が楽です。ボスは3頭のケルベロスです。アーマーブレイクウェポンブレイクフレアバーストとガンガン魔法を使ってきます。案外連携が取れてないので一体ずつ仕留めました。暗闇と麻痺が効いたと思います。眠りは入りませんでした。
9層のボスは攻撃するとカウンターで呪いというステータス異常を入れてきます。ディスペルハーブで解除できますが攻撃するたびにダメージを食らいます。あとここでTPを使い切ってしとめると、次の層はボス戦だけなので少し苦労するかもしれません。
10層のボスはラスボスで、第二形態を持っています。第一形態は物理防御の低い魔術師なのでたいしたことありませんが、TPを使い切ると相手が平凡な行動をしてくれる確率が高いらしい(自分調べ3回中3回)第二形態の1ターン目が取れなかったりします。3回連続行動とかしてきます。ウェポンブレイクアーマーブレイク全体攻撃とか来ます。口封じしてれば通常攻撃3回とかです。HPが3分の1くらい(最後は4連撃の奴で仕留めたのでよくわからないです)で防御力が滅茶苦茶上がる呪文(5ターンくらい有効で強化無効が効かない)を使ってくるので口封じ必須。封印の札は3Fの神官から1枚盗めましたが弓使いの口封じの矢か神官の沈黙(効くかどうか試してないのでわかりません)があったほうがいいんだと思います。

あけましておめでとうございます

 去年は目標を論文博士としていたが、やってみたところ遅々として進まないので方針転換をすることにした。大学院に入って研究の基礎知識とかを人から教わることにした。とりあえず東大だと数学工学経済の大学院でファイナンスの研究ができるらしい。数学は入試が難しく経済は他のファンダ的なこともやらないといけなかかったりするので工学がちょうどよさそうだった。欲しい物リストに入試の参考文献を入れたので皆さん奮ってプレゼントお願いします。
 今年の目標はfxで300万稼いで当面の学費にすることと、とーふると入試の勉強。